1月の間かかりきりだったITシステム選定。今週ようやく決まった。
指令室(救急車コールセンター)用のソフトウェアと、救急車搭載GPS/PDA端末。インドとUSの企業を中心に20社くらいはあたっただろうか。
携帯コールセンター、タクシー会社のコールセンター、警察のコールセンター(つまり110)等、あれこれソフトウェアを見比べた。USの救急車用ソフトウェアも。
インドでは州政府による救急車普及がようやく期待できるようになり、ビジネスチャンスと見ているIT企業複数。アプローチ多し。現時点でソフトウェアが存在しないのに自信満々で営業をかけてくる企業もあった。。
救急車にぴったりマッチする既存ソフトはないけれど、他セクターの業務(&それをサポートするシステム)から学べる。コールセンターと配車はタクシー会社のシステム、車両GPSトラッキングや燃料管理は物流会社、救急車内の薬管理はコンビニの在庫補充プロセスから。
日本の救急車オペレーションや物流会社の最新動向はわからないのだけど、インドでの輸送業務をめぐるIT活用を見ていると、これもLeapfrog(かえる跳び)による成長なのかなと思ったりする。
選定の過程で、創設者たちのポリシーを垣間見ることができた。
それは世界最高水準を目指す、ということ。
自分たちはインド(ひいては途上国全体)における救急車サービスモデルを作り上げているとの自負がある。
そのモデルは、決して " 安かろう、悪かろう " ではない。
自分たちはインド(ひいては途上国全体)における救急車サービスモデルを作り上げているとの自負がある。
そのモデルは、決して " 安かろう、悪かろう " ではない。
安くて良いものを提供するのだ。
妥協や諦めからスタートするのではない。
最初から見ているのは世界一。
No comments:
Post a Comment